サロンオーナー マインド

【サロンオーナーマインド】どのようにすればスタッフが育ちますか?

◆.....................................................◆

”ずるい”サロンオーナー
育成アカデミー主宰


億ネイルサロン経営コンサルタント
川副 有希(かわそえ あき)


です。


ぜひご登録ください。

◆.....................................................◆

”ずるい”サロンオーナーの働き方戦略
サロンオーナーマインドプログラム

では
無料メールマガジン
で、
サロンオーナーの悩みを解決する
ヒントを発信しています。

ぜひご登録ください。
✉をクリックすると
登録フォームが開きます。


Instagramアカウント
@aki.kawazoe
では
【”ずるい”サロンオーナーの
おったまげーサロン経営】

リール動画配信しています。

ぜひご登録ください。


◆.....................................................◆

【 Today's summary 】

サロンオーナーという
職業を選んだのに、

理想の生き方・働き方
になっていないのなら
意味が無い。

売り上げを上げても、
夢に近づかないのなら
意味が無い。

あなたは毎日、
夢に近づくために行動を
していますか?

私はサロンをスタッフに
任せていったことで、
どんどん夢に
近づいてきました。

今日はそんなヒントを
お届けしますね。

◆.....................................................◆

近況報告

本日は

サロンオーナーマインドコーチ

の先生たちと
リアルミーティングでした。

先月は熱海、
今月は東京でリアルで会い、
ビジネスミーテイングでした。

《サロンオーナー出勤0
非常識な
サロンオーナーの働き方》

を常識に変えていきます!!

「夢をかなえている人たち」が持っている「あるもの」とは

スタッフにサロンをどんどん任せていき
自分のビジネスのステージを
あげ、夢を叶え続けている人たちは

強い

《やる理由》

を持っています。

”ずるい”サロンコーチ
世の中のサロンオーナーに
「新しい生き方」を提唱し
夢をみせていく人たちです。

サロンオーナーという
職業を選んだのに、

理想の生き方・働き方になっていない
のなら意味が無い。

売り上げを上げても、夢に
近づかないのなら意味が無い。

あなたは毎日、
夢に近づくために行動
していますか?

私はサロンをスタッフに
任せていった
ことで、
どんどん夢に
近づいてきました。

今日は、
メルマガ読者さんからの
質問にお答えする形で
ヒントをお届けしますね。

メルマガ読者さんからの質問

Q. スタッフをどのように
  教育していけば
  育つのでしょうか?

A. この手の相談は、
  生徒さんからもよく
  寄せられます。

✓ スタッフがなかなか
  育たない・・・

✓ スタッフが売上げを
  上げない・・・

✓ 育たないまま辞めていった

これはですね、
はっきり申し上げて
”育たない”人は”育たない”
のです。

このシゴトをやっていて、
感じるのは、みなさん、
”順番”を間違えている
ということ。

《求人やスタッフ教育》
の前に
やることがある
のです。

《スタッフ教育》の前にやるべきこととは

◆《人選》とそのポイント

◇ まずは《人選》です。

◎《人選》の軸をしっかり定める
◎「それ以外は採用しない」という
 強い意志を持つ

ここを徹底しないと、

「人が育たない」
「教育しても独立して辞める」
「人のことで悩む」

これはずっと続くんですね。

「育たない人」を育てよう
としているサロンオーナーさん
がほんとに多い。

◇《人選》のポイント

とは言え、

「そんなに人が集まらないよ」

というオーナーさんの声が
多いのも事実です。

ですが、なにも《優秀な方》
を採用する、と言っている
わけではない
のです。

うちは100%未経験です。

「技術」や「経験不足」を理由に、
他のサロンを落ちた子たち

がほとんどです。

私は

「技術」を見るのではなく、
「人」を見て採用している

のです。

そして
《人を見るポイント》
が大切!
何が必要かと言うと

1⃣ある程度、地頭(ぢあたま)
 の良いスタッフ

2⃣組織で働くということを
 分かっているチームプレーを
 守れるスタッフ

《人選》以外にやるべきこと

◇仕組みと仕掛け

そして、最後に

普通のスタッフでも
結果が出せる

教育の仕組みと仕掛け》

が必要なのです。

仕掛けと仕組みを
最初に作ろうとしても
意味がないのです。

スタッフ教育うんぬんの前に、
《人選》です。

人選ミスると
致命的
です。

まとめ

私自身が直面していた困難、
それが、
「育たないスタッフの問題」
でした。

× 感覚や勢いでスタッフを
 採用するのはダメ。

 ⇒それでは再現性が低い。
  《人選》の軸を定める。

× 「育たないスタッフ」を
 採用するのはダメ。

 ⇒プロの先生から
 「地頭の良いスタッフ」を
 見極めるトレーニングを受け、
 目を養う。

時間をお金を投資し
【地頭の良いスタッフ
から選ばれる質の高いサロン】

を作る覚悟とマインド
セットアップしたのです。

だから、こうして今、わたしは
《サロン出勤0》でも
サロンがうまく回っている

のです。

(行きたいと思ったらどこでも
行ける時間とお金があるのです)

そして、
私自身の失敗の経験を元に、
その後に長年かけて作ったものが

【誰がやっても同じ結果
がでるサロンの仕組み】

です。

たった1人のスタッフで
サロンオーナーの格差
生まれます。

もしもあなたが長年、


自己流でやっても解決できない!

もう何年も人が育たない!

で悩んでいるのなら、

「初回個別相談会」

で答え合わせをしましょうね。

サロンオーナーマインド
プログラム
へのご応募は、
初回相談会より
承っております。
無料メールマガジンに登録して
初回相談会にご参加くださいね。

こちら⇒
クリックすると
登録フォームが開きます


写真をクリックすると
メルマガ登録フォームが開きます。
億ネイルサロン経営コンサルタント
川副有希(かわそえあき)


■プライベートプロフィール■

埼玉県出身
趣味:美味しいものをたべること
食べ歩き 飲むのも大好きです。

■家族■
夫 子供(6歳長女 4歳長男)

1人サロンの限界を感じ、スタッフを雇用したものの、
スタッフ育成 教育に悩み、何度もサロン経営の危機
に直面。

自己投資し、学びと実践を深めていく中で、
【サロンオーナーマインドコーチング】
を開発。

サロンオーナーのあり方や姿勢を構築後、
「1人サロン」から「スタッフだけで回るサロン」
経営へ変革し、
最高年商到達

がむしゃらな働き方をするサロンオーナーさんの
「生き方」「働き方」を整えるコーチングプログラム
を行い、自分や家族を優先しながらも、生徒さん達の
【サロン拡大・サロン成長のサポート】をしています。

自分がいなくてもうまく回るサロン経営
自分より稼ぐスタッフを育てる人財教育
スタッフだけで最高売上更新の具体策
スタッフが辞めないサロンの共通点

など、スタッフを雇うサロンオーナーのための
サロン経営コンサル・コーチングを得意としています。
 

◆...............................................................................◆

FacebookやInstagramでも
「自分がいなくてもうまく回るサロンの作り方」
のヒントやプライベートなどを発信しています。

Facebookは簡単なメッセージを添えて
お友達申請していただけると嬉しいです。


◆...............................................................................◆

メルマガ登録

-サロンオーナー マインド