サロンオーナー マインド

【サロンオーナーマインド生徒さんの声】たった1ヶ月でテナントサロンオーナーへ!

◆.....................................................◆

”ずるい”サロンオーナー
育成アカデミー主宰


億ネイルサロン経営コンサルタント
川副 有希(かわそえ あき)


です。


ぜひご登録ください。

◆.....................................................◆

”ずるい”サロンオーナーの働き方戦略
サロンオーナーマインドプログラム

では
無料メールマガジン
で、
サロンオーナーの悩みを解決する
ヒントを発信しています。

ぜひご登録ください。
✉をクリックすると
登録フォームが開きます。


Instagramアカウント
@aki.kawazoe
では
【”ずるい”サロンオーナーの
おったまげーサロン経営】

リール動画配信しています。

ぜひご登録ください。


◆.....................................................◆

【 Today's summary 】

たった1ヶ月で、
「スタッフを雇うテナントサロンオーナー」へ変化したM様のケースをご紹介します。

そのポイントは、サロンオーナーのあり方、つまり、【サロンオーナーマインド】を持っているかどうか、なのです。

そして、【サロンオーナーマインド】を身に付けることは誰にでもできます。



◆.....................................................◆

たった1ヶ月でスタッフを雇うテナントサロンオーナーへ M様からのメッセージ


本日は、たった1ヶ月

長年の自宅ネイルサロンから脱却して
スタッフを雇うテナントサロンオーナー
になった生徒のMさんからの
メッセージを紹介しますね。








◆.....................................................◆


有希先生、おかげさまで
無事オープンすることができました!

テナントを出す決断をしてから
スピードをもって進められたのは
先生のおかげです。

とても感謝しております。

値上げにも、気持ちが
躊躇していましたが、

既存、新規どちらのお客様からも
予約が入ってきています。

まだまだこれからですが
頑張っていいサロンを
つくっていきます。


◆.....................................................◆


おめでとうございす。

メッセージ、とても
嬉しかったです!!





私がMさんに手渡したもの


私がM様に手渡したものは、
単なる
《テナントサロン経営の
ノウハウややり方》
ではなく、

《スタッフを採用・教育をする
サロンオーナーのあり方》


でした。


【サロンオーナーマインド】

“人”のことで苦労してきた
私だからこそ、

人の悩みを
悩みから武器に変えていく方法

誰よりも上手く伝えられる
と自負しています。

だからこそ、

スタッフを採用してから迷わない
【サロンオーナーが持つべきマインド】
をお伝えし続けてきました。

【サロンオーナーマインド】を持なければならない理由

《1人サロン》ではなく
《スタッフを雇うサロンオーナー》
なら【オーナーマインド】
なくてはならないものです。

なぜなら・・・

サロンをオープンさせたとしても

× オーナーが「なんとなく」スタッフを雇えば

      ↓

× 「なんとなく働いてもいいかなぁ」というスタッフしかきません。

スタッフを採用・教育する「覚悟」と「準備」

× スタッフを採用・教育する「覚悟」がなければ

      ↓

× 「覚悟」がないスタッフが集まってきます。

× 採用・教育の準備をしていなければ、

      ↓

× 「スタッフ」は育ちません。

-----------------------------

▼ 仕事に対して責任感がない。

▼ 言われたことしかできない。

▼ 技術だけ身につけていればいい。

▼ なにか面白くないことが
  あれば、ふてくされる。

▼ ちょっとしたことで辞める。

▼ オーナーが見ていないところで
  仕事をサボる。

-----------------------------

こんなポンコツスタッフが
入ってきてしまってからでは
遅いのです。 

【サロンオーナーマインドプログラム】 で学び、得られること

採用前に準備をしておくことで“ピカピカ”スタッフを採用できる

私のプログラムに入ると、まずは
採用前からその準備をしていきます。

  • あなたはどんな人を採用して
    いけばいいのか知っていますか?
  • 絶対に採用してはいけない人
    を知っていますか?

    私のプログラムでは、正しい採用
    に向けて、徹底的にトレーニングを
    していきます。

    Mさんにも、サロンオープン前に
    トレーニングをしてもらったことで

    Mさん自身で、何名かの応募者
    の中からスタッフを決めることが
    できたのです。

    「人を雇う」ではなく「人を育てる」

    単に「人を雇う」のではなく、
    「人を育てる」本当の覚悟
    持ってもらいます。

    サロンオーナーが人の悩みから解決できる唯一のポイント

    唯一のポイント、それは、
    「サロンオーナーマインド」
    を持っている
    かどうか。

    サロン経営の経歴は
    関係ありません。

    だれでもトレーニングを
    すれば、サロンオーナーマインド
    を身につけることができる
    のです。

    私は、過去、人に悩み、
    どこかに相談したくても
    相談できる人がいなくて
    孤独に苦しんだ過去
    があります。

    同じように苦しむ
    サロンオーナーは、
    1人で悩まないでほしい。

    【サロンオーナーマインド】
    プログラム

    には、
    悩みを共有する仲間、
    そして解決へと導く方法

    があるのです。

    「過去の私」のような
    サロンオーナーさんを
    一人でも多く救いたい、
    そんな想いで
    今月も相談会を
    スタートさせています。

    サロンオーナーマインド
    プログラム
    へのご応募は、
    初回相談会より
    承っております。
    無料メールマガジンに登録して
    初回相談会にご参加くださいね。

    こちら⇒
    クリックすると
    登録フォームが開きます


    写真をクリックすると
    メルマガ登録フォームが開きます。
    億ネイルサロン経営コンサルタント
    川副有希(かわそえあき)


    ■プライベートプロフィール■

    埼玉県出身
    趣味:美味しいものをたべること
    食べ歩き 飲むのも大好きです。

    ■家族■
    夫 子供(6歳長女 4歳長男)

    1人サロンの限界を感じ、スタッフを雇用したものの、
    スタッフ育成 教育に悩み、何度もサロン経営の危機
    に直面。

    自己投資し、学びと実践を深めていく中で、
    【サロンオーナーマインドコーチング】
    を開発。

    サロンオーナーのあり方や姿勢を構築後、
    「1人サロン」から「スタッフだけで回るサロン」
    経営へ変革し、
    最高年商到達

    がむしゃらな働き方をするサロンオーナーさんの
    「生き方」「働き方」を整えるコーチングプログラム
    を行い、自分や家族を優先しながらも、生徒さん達の
    【サロン拡大・サロン成長のサポート】をしています。

    自分がいなくてもうまく回るサロン経営
    自分より稼ぐスタッフを育てる人財教育
    スタッフだけで最高売上更新の具体策
    スタッフが辞めないサロンの共通点

    など、スタッフを雇うサロンオーナーのための
    サロン経営コンサル・コーチングを得意としています。
     

    ◆...............................................................................◆

    FacebookやInstagramでも
    「自分がいなくてもうまく回るサロンの作り方」
    のヒントやプライベートなどを発信しています。

    Facebookは簡単なメッセージを添えて
    お友達申請していただけると嬉しいです。


    ◆...............................................................................◆

    メルマガ登録

    -サロンオーナー マインド