サロンオーナーマインドコーチ
川副有希
のことをもっとよく知ることができる
無料メールマガジンの登録はこちら
メールマガジンに登録してくれた方には
無料テキスト「スタッフが辞めないサロンの作り方」
を差し上げます
⇩
こちらをクリックすると
登録フォームが開きます
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
この投稿をInstagramで見る
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
@aki.kawazoe
👆Instagramアカウントで
【”ずるい”サロンオーナーの
おったまげーサロン経営】
リール動画配信しています。
ぜひご登録ください
「ホームページ制作に300万円を
払いそうになった私が教える
サイト制作会社選びの
気をつけるポイント」
✔️ ホームページを作成しようと思う
けど、どの会社を選べばいいのか
わからない
✔️ 《ワードプレス》?《Wix》?
《ランディングページ》?
《SEO対策》?
専門用語が多すぎてわからない…
✔️ 結局、どこの会社を選んだら
いいのかわからないから
手付かずになっている。
絶対に気を付けてほしいポイントは
これ!
電話営業や訪問営業を
ゴリゴリやっている会社には
要注意!
私のサロンはホッ○ ペッパーなどは
使わず、ホームページ集客だけで、
成果を出してるので、サイト制作は
ぜひおすすめしたいところです。
※参考記事→✉
【動画】「ホームページなんかで集客できるの?」
しかし、
そんな私も最初からホームページを
持っていたわけではありません。
最初のころは、
サイト制作会社の
選び方がわからなくて、
ゴリゴリ営業電話をかけてくる人達や
訪問営業をしてくる人たちの話を
鵜呑みにして、聞いていたのです。
ある日、
訪問営業にきたお兄ちゃんに、
製作費300万円と言われ
「そんなものかな」
と思って契約しそうになったんです。
しかし、踏み止まれたのは、直感的に
「怖い」と、思ったから。
そこから情報を集めていくうちに、
知り合いから
「そもそもネットで集客ができる
会社なら、そんな風に足で営業活動
なんてするの?
その会社自体も、ネット集客がで
きてないってことだよね?
そんな会社にホームページ制作
してもらっても、ネット集客なんて
できないでしょう」
と言われ、
「なるほどー!!」
と思った経験があります。
『ゴリゴリ訪問や
電話営業するところ
は信用できないな』
と思ったきっかけ
でした。
ちなみに、
私が考える優良会社は
1. 質問をしたら嫌な顔をせず、
ホームページのサイト制作の裏側を
わかりやすく教えてくれる
2. ローンを組ませることなく、
分割の支払いに応じてくれる
つまり
分割も一括も変わらない金額で
やってくれる
3. お客様の成果がたくさんある
※ 価格の相場はあってないようなもの
のようですが、50〜60万くらいでも
十分いいものはできるようです
まずは
無料メールマガジンに登録して、
募集内容をご覧くださいね。
そして、メルマガ購読者特典の
無料テキスト
《スタッフが辞めないサロンの作り方》
を受け取ってくださいね。
こちら⇒✉をクリックすると
登録フォームが開きます