サロンオーナー マインド

【Story 1 - Step 1】”ずるい”の定義とは? サロンオーナーに必要な定義です。

◆.....................................................◆

”ずるい”サロンオーナー
育成アカデミー主宰


億ネイルサロン経営コンサルタント
川副 有希(かわそえ あき)


です。


ぜひご登録ください。

◆.....................................................◆

”ずるい”サロンオーナーの働き方戦略
サロンオーナーマインドプログラム

では
無料メールマガジン
で、
サロンオーナーの悩みを解決する
ヒントを発信しています。

ぜひご登録ください。


Instagramアカウント
@aki.kawazoe
では
【”ずるい”サロンオーナーの
おったまげーサロン経営】

リール動画配信しています。

ぜひご登録ください。


【 Today's summary 】

私がここで使っている
”ずるい”の言葉の定義は
ただ、
サロンオーナーが”ずるをする”
とか、
”オーナーだけが得をするとか、
儲かる”
ということではありません。

サロンオーナーが
あくせく働くのではなく、
サロン全体や社員やスタッフが
働きやすい環境を作ること

自然にサロンが成長し
豊かさがスタッフにも
還元され、
オーナーは
自由な時間をも手にする、
これが私の
”ずるい”の定義です。


フランチャイズ1号店となる
横浜店も
めでたくオープンしています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【Story 1 初めに】
「自立したくてサロン経営の道に」
サロンオーナーハジマリのストーリー



本日は⇒【Story 1 - Step 1】
「”ずるい”の定義とは?」


【Story 1 - Step 2】
「”人を大切する”の本当の意味を知っている?」


【Story 1 - Step 3】
「スタッフとの関係性を築く
”人が辞めずに育つサロンづくり”」


【Story 1 - Step 4】
「売り込まなくても売れるサロンを作るポイント」


【Story 1 - Step 5】
「オーナーの「売るチカラ」を磨き、自分の時給をあげるという考え方」

ーーーーーーーーーーーーーーー

さて、本日は


私が定義する”ずるい”の働き方

についてをお話ししてきますね。

私が
”ずるい”サロンオーナー

働き方戦略


堂々と公言して
SNSを発信していることに対して、

スタッフ達の目は怖くないんですか?

と、
生徒さんから聞かれることが
あります。

答えはNO!です。

なぜなら、

”ずるい”の定義は

ただ、サロンオーナーが”ずるをする”

とか、

”オーナーだけが得をするとか、

儲かる”ということではないからです。

”ずるい”サロンオーナー
スタッフを誰より大事にします。

スタッフを大事にする
スタッフが
オーナー以上にサロンを
大事に
してくれます。

スタッフが
サロンを大事にしてくれる
と、
オーナーがいなくても
サロンが回っていく
から

ずるいんです。

スタッフが育ち、
オーナーの役割が無くなる
から
ずるいのです。

人を育てる知識やノウハウが
どんどん蓄積され

オーナーが
自ら育てなくてもいい
から

ずるいのです。

時間の使い方を教えて、
オーナーの時間が増える
から

ずるいのです。

”ずるい”サロンオーナー、

それは

すべては関わる
人の変化と成長であり
サロンを経営していく社長の
本当の姿
です。

社長が
あくせく働くことではなく、

サロン全体や社員やスタッフが
働きやすい環境を作ること。

これが私の
”ずるい”の定義です。

オーナーのサロン出勤が0でも
8桁サロンオーナーが実践する
魔法のような教育メソッドの
創り方を教えています。

スクリーンショット 2022-09-10 6.46.42.png

じつは、過去の私は
”ずるい”働き方ができない
サロンオーナーでした。

1年間に休みは4日程度・・・

家とサロンの往復で
自分や家族を犠牲にして
サロンに縛られた働き方を
していた過去があります。

Before→After

自分がいないと回らないサロン・・・
スタッフだけで回らないサロン・・・
人を育てる再現の記録がない、
スタッフにかける言葉も陳腐、
人が辞める、育たない。
自分が止まったらサロンの成長も止まる。

だから時間も体力も目一杯
いのちの時間を切り売りして
働いていました。

しかし今は
サロンオーナーの夢のような
働き方を叶えました

自分はサロン出勤0で
自分ファーストの働き方
を叶えながら、

スタッフだけで回るサロン
を経営


できた時間で
「これまで
自分がやってきたこと」

サロンオーナーに”教える”

という仕事で


さらに

起業家としてステージアップ
しました。

月半分シゴト
月半分ハワイ

の働き方を叶えながら、

店舗もスタッフも増やさず
自分だけで新たに年商8桁を築く

”ずるい”働き方を
手に入れました。

この”ずるい”働き方を
手に入れるためには

3つのポイント


チカラをいれていきます。

1つ目は、
自分がいなくても
うまく回るサロン
を作るチカラ

2つ目は、
オーナー以上に
稼ぐスタッフを育てる
言葉と記錄のチカラ

3つ目は、
新たな事業で
複数の収入の柱を築く
チカラ

この3つのチカラを
鍛えるための具体的な考え方

次回以降の記事で
お伝えしますね。

”ずるい”働き方・生き方
の選択肢を増やして

もっともっと
挑戦していきたい!

人生を輝かせていきたい

サロンオーナーのために、

サロンオーナーの出勤が0で、
スタッフだけで回るサロンで
ラクラク年商8桁サロンを築き
家族ファーストの働き方ができる


『サロンオーナーマインド
メソッド』

と、
今まで
自分がやってきたことを
サロンオーナーに”教える”
というあらたな挑戦
で、

月半分シゴト
月半分フリー

の働き方を叶え、
店舗もスタッフも増やさず、
1人で年商8桁を築き

家族やスタッフに
豊かさを手渡せる

『サロンオーナーマインド
コーチの育成』

あなたはどの

サロンオーナーになりたいですか?

どの働き方を実現したいですか?

今月はどちらも叶える
ずるいサロンオーナーの
働き方戦略

「いつまで細々ビジネスを続ける?!
非常識な働き方で時間もお金を
手に入れるための具体策」


初回個別相談会で手渡します。

個別相談会で
お会いしましょう!!

◆.....................................................◆

小さなサロンの


「人が”採れない””育たない””続かない”」

”3ナイ”を解消するヒント


リリースします。

半年間で、
サロンを大改革して

”小さなサロンでも良い人材が
 集まり、人が育つ”サロンを
作るヒントを手に入れませんか?

そんなヒントが詰まったテキストを
リリースします

無料メールマガジンに登録して、
「『小さなサロン』でも
”良いスタッフ”が辞めずに育つ
7つの戦略」
の電子書籍を受け取る方は
こちらをクリックして
フォームに必要事項を入力してください。



サロンオーナーマインド
プログラム
へのご応募は、
初回相談会より
承っております。
無料メールマガジンに登録して
初回相談会にご参加くださいね。

メールマガジンに
登録してくださった方には

無料テキスト
「スタッフが辞めないサロンの作り方」

をプレゼントしています。
ぜひご登録ください。


写真をクリックすると
メルマガ登録フォームが開きます。


億ネイルサロン経営コンサルタント
川副有希(かわそえあき)


■プライベートプロフィール■

埼玉県出身
趣味:美味しいものをたべること
食べ歩き 飲むのも大好きです。

■家族■
夫 子供(6歳長女 4歳長男)

1人サロンの限界を感じ、スタッフを雇用したものの、
スタッフ育成 教育に悩み、何度もサロン経営の危機
に直面。

自己投資し、学びと実践を深めていく中で、
【サロンオーナーマインドコーチング】
を開発。

サロンオーナーのあり方や姿勢を構築後、
「1人サロン」から「スタッフだけで回るサロン」
経営へ変革し、
最高年商到達

がむしゃらな働き方をするサロンオーナーさんの
「生き方」「働き方」を整えるコーチングプログラム
を行い、自分や家族を優先しながらも、生徒さん達の
【サロン拡大・サロン成長のサポート】をしています。

自分がいなくてもうまく回るサロン経営
自分より稼ぐスタッフを育てる人財教育
スタッフだけで最高売上更新の具体策
スタッフが辞めないサロンの共通点

など、スタッフを雇うサロンオーナーのための
サロン経営コンサル・コーチングを得意としています。
 

◆...............................................................................◆

FacebookやInstagramでも
「自分がいなくてもうまく回るサロンの作り方」
のヒントやプライベートなどを発信しています。

Facebookは簡単なメッセージを添えて
お友達申請していただけると嬉しいです。


◆...............................................................................◆

メルマガ登録

-サロンオーナー マインド