◆.....................................................◆
”ずるい”サロンオーナー
育成アカデミー主宰
億ネイルサロン経営コンサルタント
川副 有希(かわそえ あき)
です。


ぜひご登録ください。
⇩
◆.....................................................◆
”ずるい”サロンオーナーの働き方戦略
サロンオーナーマインドプログラム
では
無料メールマガジンで、
サロンオーナーの悩みを解決する
ヒントを発信しています。
ぜひご登録ください。
✉をクリックすると
登録フォームが開きます。
⇒✉
Instagramアカウント
@aki.kawazoe
では
【”ずるい”サロンオーナーの
おったまげーサロン経営】
リール動画配信しています。
ぜひご登録ください。
◆.....................................................◆
【 Today's summary 】
高学歴・高収入のエリートサラリーマンとの格差婚で、私は経済的なコンプレックスを抱えることになりました。
しかし、そのコンプレックスこそが、高収入の夫の年収をも上回る結果への大きな原動力になったのです。

◆.....................................................◆
マイストーリー:エリート旦那の給料を超える必殺技
エリート旦那の給料を超える原動力となったのは○○
旦那さんと結婚して9年が経ちます。
サロン経営をして15年が経ちますが、
私の旦那さんは世間一般的には
エリートと言われる会社員です。
そのエリートの旦那さんの収入を
超えることができたのは
「低学歴・ビンボーコンプレックス」
が大きな理由の1つでした。

エリート旦那との出会い
結婚前の私は、
「1人サロンオーナーネイリスト」。
リーマンショックの影響もあって、
サロンの売上も激減。
ビンボーネイリストまっしぐら
でした。
一方で夫(当時は彼氏でした)は
高学歴高収入の
いわゆるエリート銀行員。
夫は銀行員の中でも専門的な
難しい資格を持つ、
専門職としての働き方をしていた
ので、20代でも1000万円超えの
収入を得ていたのです。
グルメな夫とデートで行く
ご飯屋さんは毎回超高額でした。
しかし、デートは毎回割り勘・・・

私は 夫が大好きだったので、
「高い・・・」と、思いながら
泣きながら割り勘で
支払いをしていたのです。
私は低学歴で稼ぎの少ない
ネイリスト。
夫は高学歴のエリート会社員。
いわゆる格差がありまくり
だったんです。
夫の周りは、男性も女性も
お医者さんや大学教授、
エリート会社員ばかりで
私はコンプレックスの塊
になっていました。
夫の周りは女性であっても
「お金をスマートに払う」
それが当たり前だったのです。
私は、
夫と釣り合いが取れるように
なりたい。
夫に認められたい。
夫の周りにいるような
「高額なものもスマートに払える」
自分でいたい。
全ては
コンプレックスからの
ハジマリだったんです。
過去のコンプレックスからの現在
いつの間にか変わっていたこと
夫が高収入・妻ビンボーな格差婚
から9年。
四六時中、シゴトを無我夢中で
やってきました。
だけど好きな事をシゴトにしていた
から、寝食忘れて没頭してシゴト
をしました。
こうして、気がつけば
「高額なものをスマートに払える自分」
になっていました。
10日間ダイビングに行けたり

家族旅行は
私が家族を引き連れていきます。


なにより夫から
認められる様になったことが
本当に嬉しかったです。
夫は手作りごはんで私をねぎらってくれます。

「ママが一番稼いでいるのよ、
ママが偉いんだからね笑」
と、一昔前の旦那さんを
建てる奥さんのような発言を
子供達にしています
格差婚から9年のその先は
まだまだ挑戦していきます
旦那さんの収入を超えてもまだまだ、
私はあらたな挑戦をしています。
旦那さんを専業主夫に
できるくらいになりたいなって
思っています。
コンプレックスがあなたを変える!!?
「変わる」チャンスをつかんでいますか?
あなたはいかがですか?
強烈なコンプレックスや怒りを
パワーに変えて挑戦しようと
変わろうとしていますか?
× 時間が無い。
× 環境が悪い。
× 身動きが取れない。
× 子供がいる。
× 体力がない。
× 気力がない。
たくさんのやらない言い訳を
するのは簡単だし、楽です。
だけどそれだといつまで経っても
今も未来も変わらない。
人を雇っているのに
利益が出て成功している人が
一部の人だけなのは、
「本気で変えようとする人が少ない」
からです。
多くの人はたくさんの言い訳をして、
中途半端です。
変わろうとしないで諦めます。
中途半端な人は
中途半端な結果しか出ません。
でも、
本気の覚悟で、諦めずに
とことんやったら
必ず結果はついてきます。

挑戦したい人・チャンスを生かしたい人は
ぜひご応募ください!
せっかく好きなシゴトで
起業したのだから、
胸に秘めている本当に理想的な
サロンオーナーを目指してみませんか。
私は
「挑戦する人」「変わりたい人」
とともに豊かになる!
と、決めています。
私が願ったことは
すべて叶います。
だから、
私を信じて私と一緒に
豊かになりたい
サロンオーナーさんを
お待ちしております。
「理想のスタッフ」
を育てるサロンを作れば、
あなたの人生は変わります。
✔ あなたより稼ぐスタッフ
✔ あなたよりサロンを
大事にしてくれるスタッフ
✔ オーナーがいなくとも
自分達で売上を意識できる
スタッフ
✔ サロンの想いに共感・共鳴
するスタッフ
人選・採用・面接の3つの黄金ルールで
全ては決まります。

サロンオーナーマインド
プログラム
へのご応募は、
初回相談会より
承っております。
無料メールマガジンに登録して
初回相談会にご参加くださいね。
こちら⇒✉
クリックすると
登録フォームが開きます

川副有希(かわそえあき)
■プライベートプロフィール■
埼玉県出身
趣味:美味しいものをたべること
食べ歩き 飲むのも大好きです。
■家族■
夫 子供(6歳長女 4歳長男)
1人サロンの限界を感じ、スタッフを雇用したものの、
スタッフ育成 教育に悩み、何度もサロン経営の危機
に直面。
自己投資し、学びと実践を深めていく中で、
【サロンオーナーマインドコーチング】
を開発。
サロンオーナーのあり方や姿勢を構築後、
「1人サロン」から「スタッフだけで回るサロン」
経営へ変革し、最高年商到達。
がむしゃらな働き方をするサロンオーナーさんの
「生き方」「働き方」を整えるコーチングプログラム
を行い、自分や家族を優先しながらも、生徒さん達の
【サロン拡大・サロン成長のサポート】をしています。
自分がいなくてもうまく回るサロン経営
自分より稼ぐスタッフを育てる人財教育
スタッフだけで最高売上更新の具体策
スタッフが辞めないサロンの共通点
など、スタッフを雇うサロンオーナーのための
サロン経営コンサル・コーチングを得意としています。
◆...............................................................................◆
FacebookやInstagramでも
「自分がいなくてもうまく回るサロンの作り方」
のヒントやプライベートなどを発信しています。
Facebookは簡単なメッセージを添えて
お友達申請していただけると嬉しいです。
◆...............................................................................◆