213
今月も続々と新しい生徒さんとの
初回セッションがスタートしています。
成果を出しているサロンオーナー
には必ずコンサルタントがついています。
コンサルタントを付けないことは、
時間とお金の無駄ということが
わかっているからです。
しかし、コンサルタントと言っても
いろんなタイプのコンサルがいます。
私の生徒さんのなかでも、少なからず
以前コンサルタントを付けていた
という方がいらっしゃいます。
そんな生徒さんに
「コンサルタントを変えてよかった」
と、言う言葉をよく言われます。
どういうことかというと、
以前のコンサルタントは
「スタッフを雇っている
サロンオーナー」向けではなかった。
だから、
「スタッフのことについて、
話は聞いてくれるけど、
なだめられて終わりだった。」
「サロンオーナーなんだから
自分が我慢すればいいか、と自己犠牲
のサロンオーナーをやっていた」
「スタッフのことで悩んで苦しくて、
私のところにきたら、全く逆の
アドバイスをされて、
コンサルタントを変えてよかった」
という心からの言葉をいただけたのです。

コンサルタントと言っても、
様々な分野のコンサルタントが
います。
私は
「スタッフを雇っている
サロンオーナーを勝たせる」専門の
コンサルタントです。
✓人間関係のストレスがないサロン作り
✓オーナーの働く時間を今の半分にして、
今の年収が月収になるための具体策
✓スタッフのパフォーマンスを 最大限に上げるためオーナーの手腕を磨く方法
を教える専門家なのです。
だから、売上が安定していない
1人サロンオーナー
さんのお役には立てないので、
相談会をお断りすることもあるのです。
ご自身で今、何が必要なのかを
選択して最適なコンサルタントを
見つけていけるといいですね。

★サロンオーナー次のステージへ★
\働く時間が今までの半分で
年収が月収になった秘密教えます/
スタッフだけで回す年商8桁サロンを
創る具体策はこちら▼