サロンオーナー マインド

サロンオーナーのメンタルが下がると売上げも下がるという話

257

 
IMG_8076 - コピー.jpg
 
長年、サロンを経営していると
変化 成長の途中で必ず
つまづくことがあります。
 
スタッフが退職する
スタッフが引き抜かれた
サロンがまとまらない
スタッフがモンスター化する
 
などなど ほんとに
不足の事態が起こるものです。
 
そして、このコロナです。
 
 
2410016_s.jpg
 
 
こんなときに、サロンオーナーの
「メンタル」と「器」
試されるときだと思います。
 
 
サロンの安定=オーナーの安定=
スタッフの安定と言えるでしょう。
 
 
オーナーの器を大きくして
メンタルが安定していると
 
良いときはより良くなりますし
 
悪いときもピンチをチャンスに
変える余裕を持つことができます。
 
 
4195184_s.jpg
 
 
売上の波に一喜一憂しない。
 
スタッフの退職やスタッフの
言動や行動に悩まない。
 
どんな状況であろうとも
器を大きくして、メンタルが
安定していると、スタッフの
心も安定するのです。
 
4403688_s.jpg
 
 
反対に売上がいつまで経っても
安定しないサロンオーナーの
共通点は メンタルが不安定です。
 
 
人と比べる
環境のせいにする
人のせいにする
 
こういうサロンオーナーのもとには
心が安定したスタッフが入ってきません。
 
人の愚痴を言う
人を信用しない
人を見下す
などなど。。。
 
 
心が不安定なスタッフにはお客様は
付かず、サロンの売上は当然 
上がらないのです。
 
 
だからこそ、
スタッフを雇うサロンオーナーさんは
器(マインド)とメンタルを自分で
マネジメントしていく必要があるのです。
 
 
 
 
 
 
 
自己流サロン経営で
スタッフを活かしきれていない
サロンオーナーさんのための相談会
 
「サロンオーナーの心が安定できる具体策」
 
 

メルマガ登録

-サロンオーナー マインド
-, , ,