253

スタッフを雇うサロンオーナーの
コンサルコーチをしている私ですが、
私は、元々は経営もスタッフ教育も
何も知らないネイリストでした。
その私がなぜ、
自分が出勤しなくても、
スタッフだけで月商400万円を
上げるサロンを作れたと
思いますか?
一方で
サロン経営も集客もできる
敏腕サロンオーナーが
スタッフの離職に悩み、スタッフの教育に
悩んでいるのはなぜだと思いますか?

私のプログラムに入ってくる
敏腕サロンオーナー達も
皆 スタッフ問題に悩んでいます。
私との違いってなんだと思いますか?
じつは、
スタッフで悩むサロンオーナーの多くは
スキルやノウハウだけでスタッフを管理しようと
しています。
たとえば
鉄壁の評価制度やサロンルールや 売上目標の可視化
などがそれに当たります。
もちろんスキルやノウハウは大事で、
私のプログラムにもこの内容は
しっかり入っています。
しかし、これだけではうまくいきません。
なぜなら、
人が動くのは 理屈や理論ではなく
"感情”だからです。

いくら理論武装で固めて
スキルやノウハウで
完璧にしたところで、
スタッフの"感情”に触れなければ、
スタッフは自ら動くことも有りませんし、
ましてはスタッフだけで売上げを上げる
ことはできないのです。
スタッフに寄り添いすぎることもなく
スタッフを甘やかすわけでもなく
スタッフに優しくするわけでもなく、
信用 信頼関係を築く。
私はこの「信用・信頼」を
もっとも大切にしています。

信用とは過去のあなたがやってきたこと、
信頼とは未来のあなたに期待すること
甘やかすこと無く
この関係を築き続けることが
もっとも難しく、多くのサロンオーナが出来ない
ことなのです。
しかし、この「信用 信頼」を築き続けさえ
していれば
スタッフの ”感情”は触れ続けます。
あなたがいなくとも
サロンを上手く回してくれるのです。
あなたのサロンスタッフは
自ら動きますか?
自分ごと化してサロンを
回してくれていますか?
もし、それらが叶っていないのなら、
私の相談会でお待ちしております。
家庭もお金も時間も手に入れる!
スタッフの才能を開花させ 自分がいなくても
サロンが上手く回る具体策
▼