リプロネイル

サロンがマンネリ化すると売り上げも止まる?


億ネイルサロン経営コンサルタント
川副 有希(かわそえ あき)


です。

◆.....................................................◆

前回は


ついてお話ししました。

今日はその続きを、少し私自身の体験を
交えながらお伝えします。

サロンが”いつも同じ”だと、
お客様の期待感は
どうしても薄れていきます。

「また同じ感じかな?」と、
予想ができてしまうと、
わざわざ時間を作って来ていただく価値が
感じづらくなるのです。

リピート率や売り上げが下がるのも、
実は”サロンの空気が止まっている”サインかも
しれません。

大切なのは、

常にサロンに”ちょっとした変化”を
取り入れること。

季節ごとのキャンペーンや、新しいケアメニュー
ちょっとした提案の言葉がけ。

そうした小さな新しさが、お客様にとっての
”発見”になります。

実は私も
定期的に
他のネイルサロンやエステや
痩身などいろんなサロンに通っています。

なぜかというと、
自分自身が
「新しい体験」をすることで、
感じるものがあるからです。

・この流れ、うちのカウンセリングにも
 使えるかも

・このアプローチ、施術に取り入れたら
 面白いかも

・この非日常感、お客様も求めてるはず

サロンに通うのは、
ただ自分を癒すためじゃなく、

「自分のサロンづくりをアップデートする
ための大切なインプット」

でもあるんです。


だからこそ、

お客様に「飽きさせないサロン」を
つくるには、

まず自分が「飽きない日常」を
持つことも大切です。

自分が感動したこと、心が動いたこと。

それをサロンに活かせば、自然とお客様にも
伝わっていきますよ。

ぜひ、サロン経営に役立ててくださいね。


リプロネイルマーケティング講座の募集・イベント等のご案内は

メールマガジン内で発信しています

無料メールマガジンへのご登録、お待ちしております。

◆.....................................................◆


億ネイルサロン経営コンサルタント
川副有希(かわそえあき)


■プライベートプロフィール■

埼玉県出身
趣味:美味しいものをたべること
食べ歩き 飲むのも大好きです。

■家族■
夫 子供(長女 長男 共に小学生)

1人サロンの限界を感じ、スタッフを雇用したものの、
スタッフ育成 教育に悩み、何度もサロン経営の危機
に直面。

自己投資し、学びと実践を深めていく中で、
【サロンオーナーマインドコーチング】
を開発。

サロンオーナーのあり方や姿勢を構築後、
「1人サロン」から「スタッフだけで回るサロン」
経営へ変革し、
最高年商到達

がむしゃらな働き方をするサロンオーナーさんの
「生き方」「働き方」を整えるコーチングプログラム
を行い、自分や家族を優先しながらも、生徒さん達の
【サロン拡大・サロン成長のサポート】をしています。

自分がいなくてもうまく回るサロン経営
自分より稼ぐスタッフを育てる人財教育
スタッフだけで最高売上更新の具体策
スタッフが辞めないサロンの共通点

など、スタッフを雇うサロンオーナーのための
サロン経営コンサル・コーチングを得意としています。
 

◆...............................................................................◆

FacebookやInstagramでも
「自分がいなくてもうまく回るサロンの作り方」
のヒントやプライベートなどを発信しています。

Facebookは簡単なメッセージを添えて
お友達申請していただけると嬉しいです。


◆...............................................................................◆

メルマガ登録

-リプロネイル