リプロネイル

子供に「おかえり」が言える働き方のその先にあった現実



私はずっと
「子供におかえりが言える働き方」
が理想だと思ってきました。

独身の頃は、サロンに寝泊まりして働き詰め。

結婚してからもスタッフがいても
現場は回らず、毎日クタクタ、、、



子供が保育園の頃は、施術後
汗だくでお迎えに行く日々。

「こんな働き方は嫌だ」と思って



子供が小学生に上がる前には、
家にいてもサロンが回る仕組みを本気で作り、
下の子が生まれてしばらくして現場を
引退しました。



そして今。

下の子が小学校に上がって、

学校にも家にも忘れ物をしまくるので、
私はすっかり“お届けおばさん”。



下の子は男の子で
こんなにも忘れ物をするのか、、、と
驚いてます。



そして、上のお姉ちゃんは
塾が始まり、宿題させて送迎して…

そして、子供のリクエストに応じてご飯を作る、、、

唐揚げも
エビチャーハンも
オムライスも
ハンバーグも

子供のリクエストに
なんでも答えます。

だけど、、


あれ?私、ママ業に全然向いてない。

なんか全然楽しくないじゃん、
と思っている今日この頃です。笑

「時間ができたら、
もっと楽しくなると思ってたのに」

この感覚、分かる方もいるかもしれません。

昨日、そんな話を起業家仲間にしたら


「うちは子供が小学校低学年の時に
起業したから時間がなくて、放置気味だったけど、

貧乏から豊かな暮らしに変わったのを
子供自身もママが仕事を頑張ったからだって。

今、高校生の息子さん、中学生のお嬢さんに
“ママ放っておいてくれてありがとう”って
言われたよ」


って聞いて、ハッとしました。
そうか、放っておく=悪じゃないんだ。

そして私は気づきました。

私は“子供におかえりを言うため”だけに
この働き方を選んだわけじゃない。

選択肢を持ちたかった。

自分の時間も、大切にしたかった




「また走り出したい」

今、そんな気持ちでいます。


送迎おばさんじゃなくて、
“自分の人生を選べる私”でいたいから。


私が時間の自由と、売上の安定、
両方を叶えられたのは
仕組みをつくったからです。



お客様に頼りきりでも、SNSに消耗しなくても、
“売上を自動で生む働き方”はつくれる。

これからその仕組みを知りたい方へ、

私がどうやってサロンを構築してきたかも
お伝えできる時を作ろうと思います。


また、夏には
リプロネイルのマーケティング講座の6期
募集もスタートします。


技術だけじゃなく、自分一人だけが売れるのではなく、
スタッフに任せて売れる仕組みと
ママでも稼げるサロンの現場の作り方

お伝えします。



子供も自分の人生もどっちも大事にしたい。
そんな人に届いて欲しいと思っています。

気になる方は、ぜひ次回の記事も
楽しみにしていてくださいね。

あなたの選択が、誰かの未来になります。

それでは、また。


億ネイルサロン経営コンサルタント
川副 有希(かわそえ あき)


です。

◆.....................................................◆


リプロネイルマーケティング講座の募集・イベント等のご案内は

メールマガジン内で発信しています

無料メールマガジンへのご登録、お待ちしております。

◆.....................................................◆


億ネイルサロン経営コンサルタント
川副有希(かわそえあき)


■プライベートプロフィール■

埼玉県出身
趣味:美味しいものをたべること
食べ歩き 飲むのも大好きです。

■家族■
夫 子供(長女 長男 共に小学生)

1人サロンの限界を感じ、スタッフを雇用したものの、
スタッフ育成 教育に悩み、何度もサロン経営の危機
に直面。

自己投資し、学びと実践を深めていく中で、
【サロンオーナーマインドコーチング】
を開発。

サロンオーナーのあり方や姿勢を構築後、
「1人サロン」から「スタッフだけで回るサロン」
経営へ変革し、
最高年商到達

がむしゃらな働き方をするサロンオーナーさんの
「生き方」「働き方」を整えるコーチングプログラム
を行い、自分や家族を優先しながらも、生徒さん達の
【サロン拡大・サロン成長のサポート】をしています。

自分がいなくてもうまく回るサロン経営
自分より稼ぐスタッフを育てる人財教育
スタッフだけで最高売上更新の具体策
スタッフが辞めないサロンの共通点

など、スタッフを雇うサロンオーナーのための
サロン経営コンサル・コーチングを得意としています。
 

◆...............................................................................◆

FacebookやInstagramでも
「自分がいなくてもうまく回るサロンの作り方」
のヒントやプライベートなどを発信しています。

Facebookは簡単なメッセージを添えて
お友達申請していただけると嬉しいです。


◆...............................................................................◆

メルマガ登録

-リプロネイル
-, ,