億ネイルサロン経営コンサルタント
川副 有希(かわそえ あき)
です。

◆.....................................................◆
ゴールデンウィークは
いかがお過ごしでしたか?
私はというと、3月から4月の半ばまで
リプロネイルの5期の講座が始まる前で
実はすごくすごく準備に追われていました。
こういう講座が始まる前って準備が
超絶忙しくて実はゴリゴリ仕事を
してましたので、
その緊張感が解けてしまい
ゴールデンウィークは
すっかりオフモードでした(笑)
しかも、子どもたちが
祖父母宅に行っていて、
久しぶりにゆっくりとした“時間”を
過ごしてました。
(ありがたや)
普段は子供たちの喧嘩の声ですが
まさかの鳥のさえずりが聞こえました(笑)
夫は筋トレ中でビールは
飲めませんが、
夫婦でお寿司屋さんやカレー屋巡りを
して私は昼からビールを飲んで、
ダラ〜っとしたり。

だけど、
ただ休むだけじゃなくて、
少しだけ
“自分を振り返る時間”
にしてみました。
家の整理片付けをしてたら、
なんと本棚の奥から、昔の手書きの
手帳が出てきたんです。
開いてみたら…
びっしり真っ黒なスケジュール。
週6日出勤して、
全部、自分でスタッフのシフトを考えて、
空き時間ゼロ。睡眠もギリギリ。
「これ、誰の人生?」って思うほどでした(笑)

当時の時間の使い方も、心の余裕も、
ぜんぜん違う。
なんか汚い字でいっぱい書き殴ってますね。
心の乱れは字の乱れですね。
とにかく忙しくしてた時期です。

少しずつでも「変えてきた自分」がいることに、
ふと気づいて、ちょっとだけ
自分を褒めたくなりました。
もちろん、まだまだ未完成で
全然できてないところもあり、
ここからどうしよう、、、
と一人内省する時間でもありました。
だからこそ、
またキンドルで大量に本を読んで、
成功者のマインドに触れて、自分を整える。
まだ読み終わらないまま
子供たちが帰ってきました。
しかし、こういう時間って、
「次の一歩」を踏み出す原動力になるんですよね。
頑張ってばかりじゃ続かない。
走り続けた時こそ、立ち止まって
自分は“何を変えてきたか”
を見つめると
「また進もう」って
思えるようになります。
サロン経営って、
技術だけじゃなく
「自分のあり方」が
問われる仕事だからこそ、
こうした“振り返りの時間”が
すごく大切なんだと思います。
あの頃は、スタッフのシフトはすべて自分が組み、
自分が動かないとサロンが回らない働き方でした。
時間も心も、ずっとギリギリ。
でも、今は違います。
GW中ももちろんスタッフ誰からも
連絡が来ることもなく
サロンは普通に全店舗営業をし
回っているのです。
サロンには立たずに、売上は倍以上。
働き方も、心の在り方も、大きく変わりました。
そのきっかけになったのが
「スタッフが売れる仕組み」を作ったこと。
深爪矯正も、手の若返りメニューも、
“オーナーだけが売る”やり方から卒業して、
“誰でも売れる”仕組みに変えたんです。
今では、技術が高くなくてもスタッフが
成果を出せるようになり、
オーナーの私自身も、
やっと“自分の時間”を持てるようになりました。
疲れたときは、立ち止まって振り返るのも大事。
でも、もしその一歩先に進みたいなら──
スタッフが売れるようになる仕組みを、
一緒に学んでみませんか?
私が提供している講座では、
「深爪矯正」または
「手の若返りメニュー」をベースに、
技術だけでなく“売れる導線”まで
まるっとお伝えしています。
忙しいのに売上が伸びない、
自分ばかり頑張っている、
スタッフに任せたいけど不安…
そんな方にこそ、知ってほしい内容です。
立ち止まる時間を作って、
自分一人なら限界なら
“これからの自分の働き方”を
見つめるタイミングかもしれません。
また、講座募集の際には
メルマガからご案内しますね。
メルマガ登録がまだの方は、
ぜひご登録ください。
ではまた。
メールマガジンのご案内
リプロネイルマーケティング講座の募集・イベント等のご案内は
メールマガジン内で発信しています
無料メールマガジンへのご登録、お待ちしております。
◆.....................................................◆

川副有希(かわそえあき)
■プライベートプロフィール■
埼玉県出身
趣味:美味しいものをたべること
食べ歩き 飲むのも大好きです。
■家族■
夫 子供(長女 長男 共に小学生)
1人サロンの限界を感じ、スタッフを雇用したものの、
スタッフ育成 教育に悩み、何度もサロン経営の危機
に直面。
自己投資し、学びと実践を深めていく中で、
【サロンオーナーマインドコーチング】
を開発。
サロンオーナーのあり方や姿勢を構築後、
「1人サロン」から「スタッフだけで回るサロン」
経営へ変革し、最高年商到達。
がむしゃらな働き方をするサロンオーナーさんの
「生き方」「働き方」を整えるコーチングプログラム
を行い、自分や家族を優先しながらも、生徒さん達の
【サロン拡大・サロン成長のサポート】をしています。
自分がいなくてもうまく回るサロン経営
自分より稼ぐスタッフを育てる人財教育
スタッフだけで最高売上更新の具体策
スタッフが辞めないサロンの共通点
など、スタッフを雇うサロンオーナーのための
サロン経営コンサル・コーチングを得意としています。
◆...............................................................................◆
FacebookやInstagramでも
「自分がいなくてもうまく回るサロンの作り方」
のヒントやプライベートなどを発信しています。
Facebookは簡単なメッセージを添えて
お友達申請していただけると嬉しいです。
◆...............................................................................◆