億ネイルサロン経営コンサルタント
川副 有希(かわそえ あき)
です。


➡こちらをクリックしてAmazonの購入ページへ
◆.....................................................◆
「私だけ成果が出ていない・・」
生徒さんのステージは色々です。人と比べる前にやるべきこととは?
先日、
ある生徒さんがこんな悩み
相談をしてきたのです。
「先生の生徒さんは、
みなさん、
すごい成果を
どんどん出されているのに
私は
先生のアカデミーに入って
3ヶ月も経つのに
変化がなくて
人と比べて落ち込んで
しまいます。
新規集客もできなくて
不安になります」
私のアカデミーに
入っている生徒さん達の
ステージはいろいろです。
スタッフを雇っている
年商数千万円クラスの
サロンオーナーさんもいれば、
まだ自宅サロンの
オーナーさんもいるし、
これから開業という
サロンオーナーさんもいます。
ですので、
他人と比べても仕方ない
ということは
お伝えしています。
それこそ、
”オーナーマインド”を
持っていないと
他人軸に振り回されて、
不安になったり、
人と比べて落ち込んだり
ということがあるのです。
スタート地点に立ったら、やるべきこととは?
今回、更に
私が生徒さんに
お伝えしたこと。
それは、
「〇〇さんはまだ
スタート地点に
立っていないのですよ」
どういうことかというと、
ホッ◯ペッパーにのせただけ、
ブログの記事を3ヶ月書いただけ
これでは全く
スタートラインにも
立ててないのです。
成果を出している生徒さんや
私がやってきた
行動の量と質を
お見せしました。
成果を出している
サロンオーナーたちは
やっている量が半端ないのです。
質を上げるためには
量をやるしかないのです。
最初は
量をどれだけできるかです。
ちなみに私は
アメブロの記事は
現場に入っているときは
10年以上書き続けました。
今は1000記事くらいに
なっていると思います。
インスタ投稿も
老舗の池袋店のものだけで
1600投稿以上に
なっていました。
ホームページの記事は
1500文字から5000文字のものを
スタッフたちも
”当たり前”のレベルで
書いてくれます。
オーナーが
圧倒的な行動量で行うことで
スタッフもできるように
なるのです。
それくらいの量をやって
初めて
”やった”と言えるのです。
生徒さんに
この量と質を見せたところ
「はぁーーー
私はスタートラインにも
立てていないのですね」
と
自分の”当たり前”に
気づかれたようです。
やってもやっても
成果がでない、、、
という場合は
大体が”やっている”うちに
入らないことがほとんどです。
もちろん、
ただ闇雲にやればいい
というわけではありませんが、
「集客ができない」
「売り上げが上がらない」
「スタッフの予約の枠が
埋まらない」
と嘆いてる
サロンオーナーさんと、
高単価でもお願いされる
サロンを作り
スタッフも満席サロン
を築いているオーナーさんでは
”当たり前”が違うだけ
なのです。
自分にとっての”当たり前”を変えていく
この”当たり前の違い”
に気づけたら、
そのギャップを
埋めにかかれればいい
だけなのです。
常に
先に歩いている人がいる
違和感のある環境に
飛び込んでいき
ギャップを埋めていくと、
自分の”当たり前”が
変わってきて
ある日、
とんでもない結果になって
実を結ぶのです。
一発屋で稼ぎたいオーナー
じゃなくて
一生食いっぱぐれない
サロンオーナーになるために
必要なこと、実践的なことを
お伝えしています。
メールマガジンのご案内
リプロネイルマーケティング講座の募集・イベント等のご案内は
メールマガジン内で発信しています
無料メールマガジンへのご登録、お待ちしております。
◆.....................................................◆

川副有希(かわそえあき)
■プライベートプロフィール■
埼玉県出身
趣味:美味しいものをたべること
食べ歩き 飲むのも大好きです。
■家族■
夫 子供(長女 長男 共に小学生)
1人サロンの限界を感じ、スタッフを雇用したものの、
スタッフ育成 教育に悩み、何度もサロン経営の危機
に直面。
自己投資し、学びと実践を深めていく中で、
【サロンオーナーマインドコーチング】
を開発。
サロンオーナーのあり方や姿勢を構築後、
「1人サロン」から「スタッフだけで回るサロン」
経営へ変革し、最高年商到達。
がむしゃらな働き方をするサロンオーナーさんの
「生き方」「働き方」を整えるコーチングプログラム
を行い、自分や家族を優先しながらも、生徒さん達の
【サロン拡大・サロン成長のサポート】をしています。
自分がいなくてもうまく回るサロン経営
自分より稼ぐスタッフを育てる人財教育
スタッフだけで最高売上更新の具体策
スタッフが辞めないサロンの共通点
など、スタッフを雇うサロンオーナーのための
サロン経営コンサル・コーチングを得意としています。
◆...............................................................................◆
FacebookやInstagramでも
「自分がいなくてもうまく回るサロンの作り方」
のヒントやプライベートなどを発信しています。
Facebookは簡単なメッセージを添えて
お友達申請していただけると嬉しいです。
◆...............................................................................◆