サロンオーナー マインド

生徒さんの嬉しいお声:数字も少しずつ上がりサロンを会社にしようと思います!

◆.....................................................◆

”ずるい”サロンオーナー
育成アカデミー主宰


億ネイルサロン経営コンサルタント
川副 有希(かわそえ あき)


です。


ぜひご登録ください。

◆.....................................................◆

”ずるい”サロンオーナーの働き方戦略
サロンオーナーマインドプログラム

では
無料メールマガジン
で、
サロンオーナーの悩みを解決する
ヒントを発信しています。

ぜひご登録ください。

『登録特典』として、

サロン出勤ゼロで年商7,000万円
を築き上げた
サロンオーナーマインドコーチ
川副有希(かわぞえあき)著

「スタッフが辞めない
サロンの作り方」


ダウンロードしていただけます。


Instagramアカウント
@aki.kawazoe
では
【”ずるい”サロンオーナーの
おったまげーサロン経営】

リール動画配信しています。

ぜひご登録ください。


【 Today's summary 】

一年半前にも
相談会に参加されたO様。

2店舗目をオープンし、
スタッフに任せた
1店舗目が失客し
売り上げが上がらない・・

ということに悩んで
再び相談会に
来られました。

スタッフはいい子たちなのに
なぜ売り上げが
落ちて行ったのか、
その理由は3つ。

①人選
②チームワーク
③メニュー

でした。

その後O様は、
アカデミーに入り、
サロンの立て直しを行い、
自らのサロンを
コンサルしていけるように
なったのです。





”ずるい”サロンオーナー
育成アカデミー主宰

川副有希(かわぞえあき)
です。

福岡県で
エステサロンを2店舗
経営する
サロンオーナーの生徒さん
Oさんから
嬉しい報告をもらいました!



業績ですが
本当に少しずつですが
数字も上がりつつありますし
自分の一人サロンも
何故か売り上げが
上がってきました。

10月を目途に
サロンを会社にしよう
と思います。

キラキラスタッフに
選ばれる為にも!

全文はこちら

↓↓

Oさんのお悩みは
自分が抜けたサロンの
売り上げがどんどん落ちて
失客している
ことにありました。

---------------------------------

私は、
自分が抜けたサロンが
何故
痩せていくのかが
解りませんでした。

---------------------------------

こんなお悩みを抱えて

個別相談会に来られた
エステサロン経営の0さん。

実は1年半前にも
私の相談会に来られました。

その時は2店舗目を出す
タイミングでワクワクの
ご様子でした。

しかし、

1年半が経ち
1店舗目を任せた
スタッフだけで回るサロンの
売り上げが
みるみる落ちてしまった
ということで

再度、
相談会に来られたのでした。

私はヒアリングシートを
拝見させてもらって、

すぐに問題点に気づいたので
当日ヒントを手渡しました。

ーーーーーーーーーーーーーーー

Oさんが
相談会に来られた後、
こんな感想を
いただきました。

サロンの雰囲気は
決して悪くないし、、

性格は決して悪くない
技術も悪くない 

となると集客?
メニュー内容?
チーフ?

いったい何を変えたら
上手くいくんだろう。

相談後、
一番インパクトに残ったのは

「Oさんは幸せでしょ?
だから
お客さんが集まるでしょう。

でも(Oさんのサロンの)
スタッフは幸せかな?

わたしだったら
(不幸そうなので)
雇わない」

という言葉です。

ビックリしました!!

人は幸せな人のところに集まる…。

そっか…。
やはり人材が全てなのか…。

もちろん
それだけじゃないでしょうが 

昔の店長クラスを思いだし
納得しました。

それからビックリその2

『まずは3ヶ月でサロンの
土台を作り変えていきます。

Oさんがいなくても
売り上げが上がるサロン、

スタッフさんだけで自走できる
仕組みとマインドを整えます。

そして、
Oさんの出勤が
週2日から週3日でも
売上げを落とさずに
回るようになったタイミング
でサロンオーナー
コンサルタント
になるための起業の準備を
始めていきます。

起業準備を始めてから
3ヶ月を目処に
デビューをして
集客を開始していきます。』

早っ

先生のこれを言いきる
根拠と自信はなんだろう!

そんなに凄いメソッドなのかな

サロンの立て直しが先ず
3ヶ月でできる?

そんでもって
私は週に2.3の出勤?
二号店の1人サロンがあるので
週に2.3は
厳しいかもしれないけど 
自分がガツガツやらなくても
施術半分にして今ある業が
できるかも!

ワクワクしました。

そして
もしかしたら病気にびびらず

あんなに悩んでいたのに…。
こんなに変われた
楽になれたと
思える日が来るかもしれない…。
そう思えました。

オーナー業はやってきたけど
ある意味
1人で走って走って
走り続けてきたので

一緒に頑張りましょうとか
1人にしない
等の言葉には
ホロホロッとなりました。

先生の事は、
正直で裏表なく
本音で話せる方だと
感じました。


スタッフ選びの選択は
間違っていましたが 
私も女性を相手に
18歳から接客してきて
それなりに目も肥やして
参りました。

スタッフも可愛いですが
心血注いだ
17年の歴史あるサロンを
失いたくありません

年はくっておりますが
素直な心で
1から頑張りますので
宜しくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここまでがOさんが
初回個別相談会に
きた後の感想でした。

Oさんは
1年半の間に体調のことで

もう自分自身の施術に
限界を感じてきた
タイミングだったそうです。

とはいえ、
スタッフに任せたサロンが
このまま先細りするのも嫌!

自分が
施術者としての働き方以外でも
ビジネスの柱を築きたい

ということで、

サロンの体制を
立て直しながら

サロンオーナーの
セカンドキャリアとして
コンサルタントの
起業を決意したのです。

さて、話を戻しまして、

Oさんのサロンの
スタッフさんは
なぜ、

Oさんが抜けた後に

良い子たちであるにも
関わらず

売り上げが
落ちてしまったのでしょうか。

サロンオーナーが
抜けた後に、
売り上げが落ちて
先細りになる、

当たり前すぎる理由が
あるのです。

それは
メニューが悪いのでも
技術が悪いわけでも
ないのです。

Oさんの場合は

①スタッフの人選

②スタッフ間の
チームプレーが
発動していなかったこと

③メニューを1つに
絞りきれていなくて
専門性がなくなって
しまっていたこと

この3つだったのです。

しかし、

自分の軸を持っていないと

メニューが悪いのかな?

お客様が飽きちゃったのかな?

新しくメニューを
増やしたり
 ホームページを
作ってみたり、
機械を入れてみたり
してしまうのです。

しかし、
何をやっても
売り上げは上がらない。

Oさんもまさに
その負のスパイラルに
 陥ってしまっていたのです。

メニューを増やせば

専門店から
ファミレスサロン
になります。

ホームページを作っても
ホームページ業者の選び方
を知らなければ
大金を払うだけで
売り上げは上がりません。

(綺麗なホームページを
作ったからと言って
集客ができるようには
なりません)

機械を入れても
お客様に伝わっていなければ
売れません。

と、
このように

何かを
表層的に変えても
うまくはいかないのです。

その時に大事なのが
自分の軸を持つということ
なんです。

自分の軸があるから

これはする、
しない

根拠を持って決断をする
ことが
大事なのです。

Oさんも
私のアカデミーに入って、

自分で自分のサロンを
コンサルティングが
できるようになり、

少しずつ
売り上げが上がるように
なってきたのです。

私のアカデミーでは
ただ、
やり方を教えるのではなく、

経営者として
持つべき軸や考え方を
身につけていくことが
できるので

こうやって、
Oさんのように
自分で
サロンの売り上げを
あげることができるように
なるのです。

人材の悩み、
売り上げの悩みは
実は

オーナーマインドを
持つことで
解決することができる
ようになります。

オーナーマインドを
持っていると
自分の軸が
ぶれなくなります。

私のアカデミーでは
そういった

経営者として持つべき
大事な考え方も
お伝えしています。

7月の
初回個別相談会は
満席。

ヒアリングシートを
返信くださった方のみ
で終了となります。

8月の相談会は
7/20から募集を開始します。

やり方に悩んでいる
あなたのチャレンジを
お待ちしています!

”ずるい”サロンオーナー
育成アカデミー

では

売上アップ+人材育成
を軸に
「良いスタッフが辞めずに育つ
サロンの作り方」

「オーナーがいなくても
サロンの売上が拡大する
サロンづくり」


2人三脚で行っていきます。

サロンビジネスの仕組みを
最速で構築
し、
時間、お金、場所
の自由
を手に入れた
刺激あるサロンオーナー
を目指す…

”ずるい”サロンオーナー育成アカデミー

サロンビジネス自動化構築

プレミアムプログラム募集概要

今まで私が構築してきた
サロンビジネスのすべてを伝承し、
年収1,000万円、
数年で3000万円を狙える、

自由で豊かな 人たちを
量産していく

メンバー(仲間)
を募集
します。


個別初回相談会へは、
メルマガ内のリンクより
お申込みいただけます。

メルマガ登録がまだの方は
無料メールマガジン
にご登録の上、

メルマガ内から
お申し込みください。

◆.....................................................◆

小さなサロンの


「人が”採れない””育たない””続かない”」

”3ナイ”を解消するヒント


リリースします。

半年間で、
サロンを大改革して

”小さなサロンでも良い人材が
 集まり、人が育つ”サロンを
作るヒントを手に入れませんか?

そんなヒントが詰まったテキストを
リリースします

無料メールマガジンに登録して、
「『小さなサロン』でも
”良いスタッフ”が辞めずに育つ
7つの戦略」
の電子書籍を受け取る方は
こちらをクリックして
フォームに必要事項を入力してください。



サロンオーナーマインド
プログラム
へのご応募は、
初回相談会より
承っております。
無料メールマガジンに登録して
初回相談会にご参加くださいね。

メールマガジンに
登録してくださった方には

無料テキスト
「スタッフが辞めないサロンの作り方」

をプレゼントしています。
ぜひご登録ください。


写真をクリックすると
メルマガ登録フォームが開きます。


億ネイルサロン経営コンサルタント
川副有希(かわそえあき)


■プライベートプロフィール■

埼玉県出身
趣味:美味しいものをたべること
食べ歩き 飲むのも大好きです。

■家族■
夫 子供(6歳長女 4歳長男)

1人サロンの限界を感じ、スタッフを雇用したものの、
スタッフ育成 教育に悩み、何度もサロン経営の危機
に直面。

自己投資し、学びと実践を深めていく中で、
【サロンオーナーマインドコーチング】
を開発。

サロンオーナーのあり方や姿勢を構築後、
「1人サロン」から「スタッフだけで回るサロン」
経営へ変革し、
最高年商到達

がむしゃらな働き方をするサロンオーナーさんの
「生き方」「働き方」を整えるコーチングプログラム
を行い、自分や家族を優先しながらも、生徒さん達の
【サロン拡大・サロン成長のサポート】をしています。

自分がいなくてもうまく回るサロン経営
自分より稼ぐスタッフを育てる人財教育
スタッフだけで最高売上更新の具体策
スタッフが辞めないサロンの共通点

など、スタッフを雇うサロンオーナーのための
サロン経営コンサル・コーチングを得意としています。
 

◆...............................................................................◆

FacebookやInstagramでも
「自分がいなくてもうまく回るサロンの作り方」
のヒントやプライベートなどを発信しています。

Facebookは簡単なメッセージを添えて
お友達申請していただけると嬉しいです。


◆...............................................................................◆

メルマガ登録

-サロンオーナー マインド