175
スタッフを雇っている
個人サロンオーナーさんへ
スタッフを長年雇っていると、
いろんなことが起こりませんか?
私も過去、色々なことがありましたが
今でも忘れられない出来事があります。
それは、すごく大好きだったスタッフが、
他のサロンに引き抜かれていった
という話しです。
その引き抜き方が、衝撃的でした。
うちのサロンに何食わぬ顔で
来店したお客様が
実はサロンオーナーだったのです。
彼女の施術をうけ、
そのまま 引き抜いていったのです!!
そのスタッフから
「実は、この前きたお客様が
サロンオーナーだったようで、
ぜひ、うちに来てほしいと、
言われたから掛け持ちしたい」
と、相談を受けるのです。
コレに対して、
もしあなただったら どう答えますか?
ここでどう、答えるかが
サロンオーナーとしての器が試される
ときなのです。
「ふざけんな!」
「いいよ すきにして」
「そうなんだ 残念だわ」
「あなたのこと好きだから 行かないで」
それとも、動揺して
他のスタッフに 相談しますか^^;?
ここでのポイントは、
今残っている スタッフが、
オーナーがなんて 答え、
どんな姿勢 どんなあり方 で接するかを
見ているということなんです。
オーナーの態度 言動 姿勢次第で、
他のスタッフも
「そりゃ 引き抜かれるわ・・
しょぼいオーナー、私も辞めよう」と、
ドン引きされるか、
「さすが うちのオーナー
私はこの人についていこう」
と 思われるのか、
ここがオーナーの 腕の見せ所です。
あなたはいかがですか?
スタッフを雇っていると、
予想外の出来事 が起こるのです。
衝撃的なピンチが起きた時に対応できる
オーナーの器(マインド)磨いて いますか?
\コロナ失業で世の中は優秀なサロン スタッフが溢れている/
たった120分で 理想のスタッフで新体制サロン を創る相談会はこちらから!
▼ >>今すぐ申し込む