サロンオーナー マインド

順番を間違えると時間とお金の無駄遣いになるんですね

 

 

こんにちは!

”ずるい” サロンオーナーの
働き方戦略

サロンオーナーマインドコーチ
の 川副有希 です。

 

【TODAY's summary】

「順番を間違えると
 時間とお金の無駄ですね」

こんな率直な感想をくださったのは
長野県のまつげサロンオーナーの
Sさんです。
ずっとメルマガを読んでくださり、
プログラムへの参加を
決断されました。

 

 

”ずるい”サロンオーナーの
働き方戦略

サロンオーナーマインドコーチ
川副有希

のことをもっとよく知ることができる
無料メールマガジンの登録はこちら

メールマガジンに登録してくれた方には
無料テキスト「スタッフが辞めないサロンの作り方」
をプレゼントしています

                          ⇩

こちらをクリックすると
登録フォームが開きます

 

@aki.kawazoe
👆Instagramアカウントで
【”ずるい”サロンオーナーの
おったまげーサロン経営】
リール動画配信しています。
ぜひご登録ください

 

 

今日はプログラムに参加された
生徒さんの声を
紹介します。

 

 

「順番を間違えると
 時間とお金の無駄ですね」

 

 

こんな正直な気持ちをくださったのは、
ずっとメルマガを読んでいて、
プログラムの参加を決断された
長野県のまつげサロンオーナー
Sさんです。

人を”雇っても辞める”の繰り返しで、
今は
一人サロンオーナーさんです。

 

これからスタッフを採用するのを
きっかけに、私のプログラムに
参加することになりました。

 

【質問】
Sさんが順番を間違えていた
こととは?

 

【答え】

サロンが成長して、
サロン規模が大きくなったら
スタッフ採用”をちゃんとすれば
良いと思っていた

ということです


しかし、順番が逆で

”スタッフ採用”をちゃんとするから
サロンが成長していくということ
気がついたそうです。

 

今までは、
とにかくサロンを成長させるには
 目先の売上を
上げることが大事
 だと思っていた。

採用の準備もしたことがなく、
 応募があった人をなんとなく
 
採用して、”辞めてしまう”
 が
繰り返されて、採用費だけが
 かさんでいた。

数年間、このスパイラルが
繰り返されていたそうです。

 

「勘違いは時間とお金の無駄でした」
ということをお話しされていました。

 

 

しかしですね、サロン成長の詰まりに
気がついたのなら話しは早いです。
ピンチはチャンス!ということです。

 

 

例えば

1ヶ月休みなくあくせく働いて
 年商数千万円あっても
 年収にしたらOL以下
 時間を切り売りする
 サロンオーナー

サロン出勤0家族ファーストの
 働き方で、健全なサロン経営
 会社にしっかり内部留保しながら
 自分の手取りも
時間も青天井
 生み出せる
”ずるい”サロンオーナー

と、あなたはどちらになりたいですか?

 

もし、後者になりたいのなら

”スタッフ採用”を後回しに
する理由はないのです。

 

最も大事なことは・・

1人たりとも妥協をして
スタッフを採用しては
いけないのです。

”人選”の軸を決めきること
なくてはならないのです。

 

 

”ずるい”サロンオーナーの働き方を
実現することは、難しいことだと
思いますか?

「ほんの一握りのひとにしか
 できない」

そんなふうに思っていませんか?

 

じつは、私もこんな”ずるい”働き方
ができる
サロンオーナーになれるなんて
思ってもいなかったんですよ。

 

だけど、少し捉え方を変えただけ、
思考の癖を変えただけ
で実現できたんです。

 

”難しい”からやめておこう
”自分にはできない”と諦めて

スタートを切らないのか、

「よっしゃ!」と、
スタートダッシュをきるのか

 

たった一度しかない人生

ずっと走り出さず止まったまま
「やっぱり走ってみればよかった」
と、
やる前から諦める人生からは
抜け出してほしい。

だって、これを読んでくれている
あなたは、既に『あと一歩!』
のところまで来ているのだから。

決断して行動することで
人生が大きく変わります。

私はホンキでそう思います。

 

”ずるい”サロンオーナーの
働き方を実現するトレーニング
今年のラストチャンス!
募集はメルマガにてお知らせしています。

 

 

まずは
無料メールマガジンに登録して、
募集内容をご覧くださいね。
そして、メルマガ購読者特典の

無料テキスト
《スタッフが辞めないサロンの作り方》
を受け取ってくださいね。

こちら⇒をクリックすると登録フォーム
が開きます

 

2022年も後半戦 !!

来年こそ、
”ずるい”働き方
を叶えたいのなら、

今すぐ動かない手はありません。

【資本力】【潤沢な資源】

がないからこそ、

オーナーの「言葉」と「想い」

良い人材が集まるサロン
を作るのです。

 

 

川副有希(かわぞえあき)


■プライベートプロフィール■

埼玉県出身
趣味:美味しいものをたべること
食べ歩き 飲むのも大好きです。

■家族■
夫 子供(5歳長女 4歳長男)

 

1人サロンの限界を感じ、スタッフを雇用したものの、
スタッフ育成 教育に悩み、何度もサロン経営の危機
に直面。

自己投資し、学びと実践を深めていく中で、
【サロンオーナーマインドコーチング】を開発。

サロンオーナーのあり方や姿勢を構築後、「1人サロン」
から「スタッフだけで回るサロン」経営へ変革し、
最高年商到達。

がむしゃらな働き方をするサロンオーナーさんの
「生き方」「働き方」を整えるコーチングプログラム
を行い、自分や家族を優先しながらも、生徒さんたち
の【サロン拡大・サロン成長のサポート】をしています。

自分がいなくてもうまく回るサロン経営

自分より稼ぐスタッフを育てる人財教育

スタッフだけで最高売上更新の具体策

スタッフが辞めないサロンの共通点

などなど、スタッフを雇うサロンオーナーのための
サロン経営コンサル・コーチングを得意としています。 

 

 

”ずるい”サロンオーナーの働き方戦略
無料メールマガジン登録

こちらをクリック
(登録用のフォームが開きます)

メールマガジンに登録してくれた方には
無料テキスト「スタッフが辞めないサロンの作り方」
をプレゼントしています

 

 

メルマガ登録

-サロンオーナー マインド