サロンオーナー マインド

(生徒さんからの質問)決断したのにモヤモヤしたらどうしたらいいですか?


億ネイルサロン経営コンサルタント
川副 有希(かわそえ あき)


です。

◆.....................................................◆

◆.....................................................◆

決断したのにモヤモヤ
したらどうしたらいいですか?

昨日、
生徒さんとのセッションで
こんなことを聞かれました。

「決断したのにモヤモヤ
したらどうしたらいいですか?」

サロンオーナーは毎日
小さなことから
大きなことまでの
決断の連続ですよね。

これでいこう!
と決断しても

「本当に
この決断が合っているのか?」

「もっと他に
いいやり方がなかったのか?」

など、後から
考えてモヤモヤする気持ち、
とてもよくわかります。

しかし、
私は生徒さんに
いつもこのように
お答えしています。

自分で決断したことを
正解にしていく
しかないんですよ

だって、
やったことがないことを
決断するんですもの。

合っているかどうかなんて
誰にもわからないんです。

だけど
決断しなければ
良いも悪いもわからない。

そして
チャンスは一度しか訪れません。

後からどうにでもなる
細かいことは
気にせず
積極果敢な意思決定
をしていくしかないのです。

私たちのような
ちびっこ会社は、
出遅れたら負ける!

大手は
立ち位置をつかんでいるから
できていることも
ちびっこ会社は
全て
スピードが勝負なんです!


私のアカデミーに
入校する生徒さんも
即決で決断できる人、
そうではない人が
いらっしゃいます。


多くの人は
本当に自分の決断は
正しかったのだろうか?
間違った選択を
してしまったのじゃないか?

考えがちです。



同レベルの周りの人間と
小さくまとまって
愚痴をこぼし合ったり
しますが、

変化・成長・成功
していく人たちは
自分が行った決断を
正しくしていくのです。

あなたの収入や結果は
周りの5人の影響
を受けます。
ミラーニューロン効果
というそうです。


いい意味でも
そうでない意味でも
一緒にいる人の影響を
受けます。


自分がどうなりたいかが
明確にあれば、
そこに足を運ぶべきです。



今いる環境に
自分のなりたい姿の人
がいなければ
そこは
あなたの居場所では
ありません。



あなたのなりたい姿。

自分の
1年、3年先をいった人
がいる
コミュニティ。

そういったところに
足を運びましょう。


どのように考えているのか、
行動しているのかがわかり
具体的に
イメージが
できるようになります。


イメージができたものは
時間差で
自分の身の回りに
起こるようになります。


もし、
決断してモヤモヤする、
分岐点で迷うのなら

どうなりたいか?
という目的が
不明確なのかもしれません。

人生は決断!
選択の連続です。



勇気がいる決断も
あると思いますが
自分がどうしたいのか?
何がしたいのかを明確にして
勇気を持って
決断してみてくださいね。


新しいチャンスが訪れ
あなたの人生が
好転していきますように。

それではまた!


リプロネイルマーケティング講座の募集・イベント等のご案内は

メールマガジン内で発信しています

無料メールマガジンへのご登録、お待ちしております。

◆.....................................................◆


億ネイルサロン経営コンサルタント
川副有希(かわそえあき)


■プライベートプロフィール■

埼玉県出身
趣味:美味しいものをたべること
食べ歩き 飲むのも大好きです。

■家族■
夫 子供(長女 長男 共に小学生)

1人サロンの限界を感じ、スタッフを雇用したものの、
スタッフ育成 教育に悩み、何度もサロン経営の危機
に直面。

自己投資し、学びと実践を深めていく中で、
【サロンオーナーマインドコーチング】
を開発。

サロンオーナーのあり方や姿勢を構築後、
「1人サロン」から「スタッフだけで回るサロン」
経営へ変革し、
最高年商到達

がむしゃらな働き方をするサロンオーナーさんの
「生き方」「働き方」を整えるコーチングプログラム
を行い、自分や家族を優先しながらも、生徒さん達の
【サロン拡大・サロン成長のサポート】をしています。

自分がいなくてもうまく回るサロン経営
自分より稼ぐスタッフを育てる人財教育
スタッフだけで最高売上更新の具体策
スタッフが辞めないサロンの共通点

など、スタッフを雇うサロンオーナーのための
サロン経営コンサル・コーチングを得意としています。
 

◆...............................................................................◆

FacebookやInstagramでも
「自分がいなくてもうまく回るサロンの作り方」
のヒントやプライベートなどを発信しています。

Facebookは簡単なメッセージを添えて
お友達申請していただけると嬉しいです。


◆...............................................................................◆

メルマガ登録

-サロンオーナー マインド