サロンオーナー マインド

良いお客様や良いスタッフだけが集まるサロンの作り方


億ネイルサロン経営コンサルタント
川副 有希(かわそえ あき)


です。



こちらをクリックしてAmazonの購入ページへ

◆.....................................................◆

◆.....................................................◆

スタッフを雇ってチームを作る
ステージに入った生徒さんから

先生はいいスタッフさんや
高単価でもお願いして来てくれる
お客様がたくさん集まって
きていいですね。

と、言われます。







私のサロンは
私がいなくても年商を上げ続け
素晴らしいスタッフや
お客様が集まっています。


では、何をしているのか?


何か魔法のようなことをしているのか?


違います。


これを知っているだけで

あなたの元にも
理想的なお客様やスタッフさんが
集まります。


逆に
これを知らないと
あなたの元には
相手にしたくないお客様や
スタッフが集まってしまい、

お客様からのクレーム対応に
追われる日々、
愚痴や不満ばかりを言うスタッフに
疲弊する日々になります。


では、私が何をやっているのか?


それは
自分が大事にしている価値観

発信することです。



こんな人は来て欲しい
こんな人は来て欲しくない


自分の価値観を明確にして
想い・ビジョンを発信している
ということにあります。


面接に来た応募者さんにも
伝えています。


好き嫌いがはっきりしていると
言われればそうかもしれません(笑)



安売りサロンが増えて
「安くやってくれて当たり前なお客様」

増えた時に

サロンのホームページに
「『とりあえず安くて早い』のが
いいならそういうサロンに行ってください」

と書いたこともあります(笑)

私は
お客様の爪を大事にしたい
ということを伝えたんです。

自分の思いがあって
この価格をいただいてるんだと。
高いと思うのなら他に行ってくれと。


私は自分の講座ですら、


自分がお役に立てるし
お役に立ちたいと思った人
にしか売りません。

まだ私の講座を受けるには早い
という方もいらっしゃいます。

それは
年商とか売り上げの話ではなく、
マインドや覚悟の話です。


×まだ何も覚悟ができていない

×楽して稼ぎたい

×自分だけ得をしたい

×自己投資も実践もしないで
 結果が早く欲しい

×でも、だって、どうせ、が口癖

×やり方ばかりを知りたがる
 クレクレ星人

×短期的に成功したい

など、私の価値観と合わない人たちや
自分にとって価値観の違う人を
集めないようにしているのです。

 

これらを意識して

日々発信をすることで
理想的な人しか
引き寄せなくなります。

サロンや店舗であれば
あなたという人を魅せていく、
想いや理念を発信していく



これをすることで
こちらが頭を下げて
関係性をお願いすると言うことが
なくなるのです。

売りたくなければ売らない。
売りたい人にしか売らない。
採用したい人しかとらない

そんなことが可能になります。

ぜひ自分の想いや
大事にしている価値観を
発信してきましょう。 


リプロネイルマーケティング講座の募集・イベント等のご案内は

メールマガジン内で発信しています

無料メールマガジンへのご登録、お待ちしております。

◆.....................................................◆


億ネイルサロン経営コンサルタント
川副有希(かわそえあき)


■プライベートプロフィール■

埼玉県出身
趣味:美味しいものをたべること
食べ歩き 飲むのも大好きです。

■家族■
夫 子供(長女 長男 共に小学生)

1人サロンの限界を感じ、スタッフを雇用したものの、
スタッフ育成 教育に悩み、何度もサロン経営の危機
に直面。

自己投資し、学びと実践を深めていく中で、
【サロンオーナーマインドコーチング】
を開発。

サロンオーナーのあり方や姿勢を構築後、
「1人サロン」から「スタッフだけで回るサロン」
経営へ変革し、
最高年商到達

がむしゃらな働き方をするサロンオーナーさんの
「生き方」「働き方」を整えるコーチングプログラム
を行い、自分や家族を優先しながらも、生徒さん達の
【サロン拡大・サロン成長のサポート】をしています。

自分がいなくてもうまく回るサロン経営
自分より稼ぐスタッフを育てる人財教育
スタッフだけで最高売上更新の具体策
スタッフが辞めないサロンの共通点

など、スタッフを雇うサロンオーナーのための
サロン経営コンサル・コーチングを得意としています。
 

◆...............................................................................◆

FacebookやInstagramでも
「自分がいなくてもうまく回るサロンの作り方」
のヒントやプライベートなどを発信しています。

Facebookは簡単なメッセージを添えて
お友達申請していただけると嬉しいです。


◆...............................................................................◆

メルマガ登録

-サロンオーナー マインド